COVID-19前の最後の平穏と備蓄開始

二月の購買行動を1月や3月と比較するために確認してみる。
先月同様、PayPay,LINEPayに加え、今日時点でSuicaの履歴が確認できるのでSuica、そしてクレジットカード(Amazonを含む)で確認することにする。
 

二月中旬からは移動がめっきり減る

 基本的に会社にはめったに出社しない。行く先はお客様先か飲み会会場。Suicaの履歴をスマホで確認してみたが週に二回、移動をしているみたい。ただ2月18日の週は飲み会が毎日のようにあったみたいで、毎日お出かけしている。
 
この週に行った飲み会が最後のオフライン飲み会である。送別会がこのタイミングであったわけだが、正直キャンセルしてもいいなと思ってた自分がいることも事実ではあるが、日本ではクルーズ船を除いて、そこまで大げさな状態ではないように見えていたため、出席した。ただ、最終週は完全に自宅勤務に移っている。ちなみに3月は二回移動したことがこの時点で分かった。1回は会社、1回は人間ドック。

二月最初のお買い物は・・・冬に必要な縄跳 

アマゾンでは何をかっていたかというと・・・・まだ平常な生活を送っていた二月上旬にこちら

子供用の縄跳び。前に使っていたものが壊れてこちらを購入。子供がこれを気に入っていて、とても飛びやすいといっていたこともありこれを購入。冬はもちろん、春になっても継続して使ってくれているので満足。我が家には数年前に買った大繩もあり、子供たちと一緒に楽しく運動するきっかけとなっている。ちなみに、昔は二重とびとか、苦労せずとべていたが、今は40回程度で足がきつくなるし、なんだか脳みそが上下に動いて疲れてくる気がする。気のせいだろうか。 

 

勢いで購入したモバイルバッテリー

 

続いて二月中旬にはこちらを購入。外出をめっきり減らしたので意味がないように思えるけど、万が一、電源が得られない環境に行った場合に備えてモバイルバッテリーの予備として利用。PCにも使える優れもの。

 

RAVPower モバイルバッテリー 20000mAh PD対応 60W USB-A+USB-C 2ポート 大容量iPhone/Android/MacBook/ノートパソコン/Switch等対応 PSE認証済 RP-PB201

RAVPower モバイルバッテリー 20000mAh PD対応 60W USB-A+USB-C 2ポート 大容量iPhone/Android/MacBook/ノートパソコン/Switch等対応 PSE認証済 RP-PB201

  • 発売日: 2019/12/27
  • 大容量モバイルバッテリーはいざというときに使えるので1つ余分に買っておこうとおもって買ったもの。とっても便利
 

 

 

文房具を購入しに子供とお散歩しつつ平和な週末を過ごす

LINE Payの買い物履歴は二月中旬から見事に残っており、そして、記憶も残っていた。

そう子供の鉛筆。学校で使う鉛筆を買おうとBだったか2Bだったかを買いに行った記憶がある。この日は文房具屋さんもまだにぎわっていた記憶があり、密集とまでいわないまでも普通にお散歩をして買い物をして帰ってきたという感じ。まだ学校が休校になるという予想すらしていない状況。

 

やっぱりスシロー

二月中旬には最後のスシローが記録されている。クレジットカードで発見した。ランチにおそらく12、3皿程度食べと思われる金額が請求にあり。行きたいなあ、スシロー。いまはどのような状況なのだろうか。

 

最後のファミチキ

2月はいろいろ”最後”がおおい。スシローも、ファミチキも、飲み会も。外食が減った一方、自宅で、お菓子を食べたりするので、摂取カロリー的にはむしろ増えたのかもしれない

 

備蓄開始

二月最終週。もさすがにこのままいけばCOVID-19が蔓延するに違いない、そして我が家は自立した子供はいなく、親に何かあったら食に困ると考え、少しづつ備蓄を開始した。まだ、スーパーには人が殺到するという状況ではないが賞味期限がながく、よく食べているものを中心に購入することにした。揖保乃糸は昔から夏に愛用しているそうめん。そうめんといえば我が家は揖保乃糸。工場みたいなところにいって食べたこともあり、とてもおいしいので継続して利用している  

手延素麺 揖保乃糸 上級品 300g 10袋
賞味期限:2022/09 つまり全然余裕。今年の夏にも10袋なくなるんだから。

  

Amazonでの注文は24時間いつでもできることもあり2月24日ごろから注文をしている。実際に届いたのが27日、28日がピークで一体何箱届くんだ?というくらいゼリーやら飲料等を購入。ここでは全部かけないので、Amazonでの購入品は別記事に書くことにし、実際に市中の店で買ったものを記録しておく。

スーパーやドラッグストアでは、24(月)、26(水)、27(木)、28(金)と買い物の記録があり、それぞれ数千円程度の購入をしている。親に何かあったときに子供がたべられるものというのと、後半は、昼間に学校が3月から年度末まで休みになる報道が出たタイミング。子供の給食の代わりをどうにかせねばということでレトルト、コメ、そうめん、うどん、チキンラーメンなど、子供がお昼に食べられるもの、兼、何かあったときにも利用できるものや飲料、嗜好品を購入している。ちなみにパスは3キロ分、購入。賞味期限も2022年8月とずいぶん先のもの。夏くらいまでの在庫として購入した。私が購入した時点ではずいぶんとパスタの在庫があったが、その1週間後にはなくなっていた。ちなみに最もよく消費されているのは普段からたべているカップやきそば「ペヤング」こちらは、週末のお昼とかに普通に食べているので買っておいたがすぐに普通に食べてしまい備蓄になっていない。

 トレイレットペーパー騒動のど真ん中

日付の記憶は定かではないがお昼にくらいにホームセンターにいったら、トイレットペーパーをカートに大量に積んでいるご婦人方を発見。おやつの菓子をかいにいったところで遭遇し驚いたことを覚えている。自宅生活が増えるのでトイレットペーパーを買おうとおもってかってみたものの、まさかその後、品切れになるとは思いもしなかった。普段、どれくらいトイレットペーパーを皆が消費するのかわからないけど、我が家も結果として1か月分のトイレットペーパーをこの時に購入していたことが後の消費動向で分かった。

 

2月最終週から行動が劇的に変化

やはり、2月21日ごろを境に私の行動は大きく変化している。出社も基本しない、お客様との打ち合わせもWeb会議、備蓄を開始といったところ。Suica/PayPayは近所のスーパーでは使っていない。ほぼクレジットカードでの支払いとなっている。一部LINEPayが使えるホームセンターでお菓子の購入にLINEPayのポイントを使っていた模様。